COMMENT 4
Chacha 2011, 08. 31 [Wed] 23:44
☆看護婦ママさん☆
数字の読み方の変化は理解できるもんじゃないのよね。悪いけど口と耳で慣れてちょうだい。Good luck
覚えて慣れるしか無いもんね~。
Michaelsのメンバー、なってるよ。
でもね、せっかく念願の近所に住むようになったってのに(ニューヨークには郊外に行かないと無いから旅行したときだけ買い物に行ってたのよ)ここ数年は刺繍も縫い物もほとんどしなくなったし、うちには小さい子供も居ないしで、昔ほど行く用事が無くなってしまったけど。
フォトフレームとか、ラバースタンプとかパンチとか買うくらいだから、毎週の折り込みクーポンだけで満足してる。
あっでもこの週末は絶対行くわよ~。50%OFFって滅多にないもんね!
看護婦ママ 2011, 08. 31 [Wed] 11:37
ハハハ~ 数字の読み方言い方もあるよね。 昔息子が“何で~?”って絶対に理解できてなかったよ。
11時過ぎ頃だったかな? 行ったのは。 丁度Michaelsでキャンディーのコーティングがちょっと安くなってたからさ、買いまくって(バック2つも)、クーポンでハロウィーンのを1つ買ったよ。 メンバーになってる? メンバーになるとちょくちょくカードに$5引きとか入れてくれるよ。 店で娘がクーポンの紙取り巻くったから又行く事になりそうかも。
Chacha 2011, 08. 30 [Tue] 19:40
☆看護婦ママさん☆
休んだらましになったんだけど、それでも家に帰って来てもまだしばらく顔は冷たくて手も変だったよ。うちに帰ってからでも血圧測ってみたら良かったな。
ずいぶん昔なら、時々手がしびれて、しびれがだんだん顔にまで上がって来る、って事がたまにあったんだけどね、しばらくそんな事は無かったのに。なんだったんだろ?
日本語は難しいよね。説明がつかないけどこうなのよ!としか言えない事の多い事。
"9は電話番号のときは「きゅう」なのに時間のときは「く」になるって先生は言うんだけど、何でよ?"
って、そんなこと聞いてくれるな~!とにかくそうなんだもんしょうがないじゃんね~
昨日私がTJに行ってたのは昼のいちばん暑い時間だったよー、3時頃かな?その頃だった?
とにかく暑いから私は駐車場も見回さないで速攻お店に入ったよ。
でも、もし会えてたらまたYちゃんを困らせちゃってたかもね
Michaelsは私は40%オフとかのクーポンで買うので、そうすると一回にひとつの物しか買えないんだよね…そういや今度の週末は50%オフクーポンだよ!
看護婦ママ 2011, 08. 30 [Tue] 11:33
あらあら、大丈夫? 血圧は大丈夫? 座ったら良くなったの? 無理したら駄目だよ~ そう云えば、私のPCP紹介する?
カボ機長は頑張ってるね~ その内私の日本語より上手くなったりして~
日本語は難しいよね。 英語でもさ~時たまあるじゃない、理由は無いけどこれはこうなのって時。 あればっかよね、日本語って。 と私は思うんだけど、日本語教師って超大変だと思いますよ~ 私にかかると、“暗記のみ。逆らうな!”ってなっちゃうわよ~ だから教師に向いてないっす。もろちょんスパルタママ化してるよ。
昨日ね~ 娘とMichaelsに行った時、あっ、TJに寄ろうかな~どうしようかな~って一瞬迷って結局行かなかったよ。 Michaelsで買いすぎた~