COMMENT - 6
Chacha 2017, 09. 16 [Sat] 20:02
☆Kikoさん☆
あの程度の風でこれだもの。木がある家はよその家よりも危険度アップだわ。
しかも自分の家の木ならまだ諦めもつくけど隣の木よ!
シャーロット直撃してたら、うちはそれこそ大変なことになってただろうと思う。
家を売るどころじゃなくなっていたかも。
チップさんちには物的被害がなくてよかったわ。うちは物的被害はあったけど猫も人も無事だったからよかったとしよう。
一番楽だったのは前の夫と一緒だった時にニューヨークの対岸に借りてたタワーアパートメントよ。セキュリティもスーパーも常駐でしっかりしていて、壊れたら電話入れたらすぐに直しに来るし。
ヨナちゃんの引越しはまだあれから話し合ってないよ。ここを売ってからだなあ。
あ、うちの三軒隣の家が、4週間ほど前に家を売りに出したんだけど、もう売れたよ!言い値からして安かったけど、早かった〜!
うちも言い値で買ってもらえますように。カボがアイルランドから戻ったらフェンスを直して、10月中旬までにはマーケットに出せるかな。
Kiko 2017, 09. 16 [Sat] 08:34
大変! いっぱい木が有ると怖いよね。 チップの家にもいっぱい木が有るから、心配したら、『まあ真っ先にやられるのは、リアム(彼の息子)の部屋だし、あいつは、二段ベットの上で寝てるから、まあ、1番にやられるな。』って呑気な事ジョーダン半分で言ってたよ。 本当にもう〜〜。
嵐が去った後は、何気に暑くなって来たね。
女1人で、庭の手入れとか大変だよ。 私は、やっぱり、タウンハウス向き。 庭の手入れとか、1番嫌いだから。 チップを少しずつ手籠めて、なだめて、いつか、タウンハウスに引っ越ししたい。
Chachaさん、ヨナちゃんをどうやって引っ越すかきめた?
Chacha 2017, 09. 16 [Sat] 06:23
⭐︎ししゅうねこさん⭐︎
そのままにしてある枝を見るたびにげんなりするよ!
ドングリたっぷりついたまんまで落ちてきたし〜!動かしたらドングリ落ちる!
芝の種、蒔くたびに雨が降る気がする!流れた先で芽が出たやつを移植したりもしてるけど
キリがなくってさ〜
一時のハゲハゲと比べればダントツに青々してきてるんだけど、まだらになってる、ってカボからダメ出しされて(涙)昨日も少し蒔いたよ、この、キリがない感、虚しい〜!
Chacha 2017, 09. 16 [Sat] 06:03
☆mogu07さん☆
moguさんも、お片付けお疲れ様でした!お互いに人も猫も無事で何よりでした。
こちらは一時は直撃と言われてどうなることかと思い、逸れて安心していたところへこれだもの(涙)
カエルちゃんの体力と根気!
ヨナちゃんにガラスの内側から叩かれても、朝までくっついてました。
折れた枝、太い上に生木でびくともしません。
いま別の木に引っかかって宙に浮いている状態だけど、
これを下手に動かしたらフェンスをますます壊してしまうので
カボが帰るまで待ちます。他にも片付け関連、引越し関連合わせてやる事はいっぱいあるし。
ししゅうねこ 2017, 09. 15 [Fri] 08:12
ハリケーンは直撃じゃなかったけど・・・枝!!!
そんな太い枝も折れるのね、しかもせっかく作った柵に!
カボさんがっかりだね~
芝の種まきもがっかりねー
庭の掃除に土買って種まいて、お疲れ出ないように♪
mogu07 2017, 09. 15 [Fri] 07:04
そちらも直撃しなかったようで良かった!
ヨナちゃんもカエルちゃんもほっとしたね〜
でも風が強かったですよね。
折れた枝は結構大きなものもあるし、生木を動かすのは女では
きつい仕事ですよ〜
お疲れ様でした!