COMMENT - 6
Chacha 2017, 07. 10 [Mon] 06:40
⭐︎ししゅうねこさん⭐︎
ペンキ屋さん、金曜日にサンルーム終了できなかったので
また今日もやるらしいのよ。またドア閉めないと‥
ミントわさわさよ!おへその高さくらいの茂みになってる〜!
お花の旬、今はこっちが先行してるけど、カナダに引っ越したら行ったら私の方がずっと遅くなるなあ。
トマトは結局またまたトマトソースにして冷凍してたよ。
まだまだ残ってる〜次の収穫も今日くらいなのよね。
追いつかない!なのに、鳥にトマト食べられたーくっそう、って文句言ってるのよ。あんなにあるのにケチ(笑)
きゅうりは勢いが落ちて来たのでぼちぼち終わりそうよ。
ししゅうねこ 2017, 07. 09 [Sun] 07:38
大好きな場所に行けないのはショックよね~
ヨナちゃん版の「庭の花と猫」見たかったー!!!
ミントもう花咲いてるのね!
こっちはまだかなー
トマト・・・野菜も果物も獲れすぎは困るよね・・・
ありがたいんだけどさ~~~
ジューサーで毎日飲むっていうのはどう?
Chacha 2017, 07. 08 [Sat] 12:21
☆かおちゃん☆
きゅうりは今どこでもたくさん採れるみたいね〜
うちは去年の夏の後半、きゅうりに穴が空いて虫が入る被害にあったので
多めに育てたら採れ過ぎた!
小さめがいいよね〜大きくしたらアメリカのきゅうりと変わらなくなっちゃう。
トマトのドライにするやり方、ネットで見てみたけど
自家製は乾燥しきってないから長持ちしないとか書いてあって
ちょっともう少し深く調べてみるね。
Chacha 2017, 07. 08 [Sat] 11:27
☆mogu07さん☆
サンルームのドアが閉まったのは
引っ越して来て以来、初めてだったので
呆然としてました。そしてムッとして訴える(笑)
ドアカリカリしても開かないし。
さっきトマト入りのおかずを二品作ったのだけど
ボウルのトマト、見た目ちっとも減った気がしません。
冷凍庫も先に作ったトマトソースでいっぱいなのに‥
かお 2017, 07. 08 [Sat] 05:51
我が家も義父のきゅうりの収穫が 朝晩とあります。
小さいのが好みなのに 大きく育てるのが好きみたいで(笑)
隠れてたりすると もう巨大キューカンバーに。
トマトはドライにしたらいかが?冬に重宝します。
こちらも冷製パスタにして食べたいなあ。
mogu07 2017, 07. 08 [Sat] 05:46
ただでさえドアが閉まってるのは許し難いのに(笑)大好きな
サンルームに行けないとイライラしちゃうわよね〜
でもママのせいじゃないんだよ〜〜
でも開いて寝ててご機嫌直りましたね〜
すごい大量なトマト!
たくさん収穫があるのは嬉しいけど、それをどうする?と
なると考えものですね(笑)