COMMENT - 4
Chacha 2016, 03. 29 [Tue] 20:41
☆Kikoさん☆
べべちゃんは本当に強い猫だと思います。でなきゃ生き残れないんだろうけど。
雪の日も平気だったわ。
ヨナちゃんは普段はフリースの毛布とかかぶせられるのいやがるのよ。
自分からお布団にはもぐってくるくせに。こだわりがあるんだろうね。猫だもんね。
シナモンロールも菓子パンも惣菜パンも、どれも同じバターロールの生地を使ってます。
そこからなんでもできるよ。クッキー生地を別に作ってかぶせてメロンパンとかも!
kikoさんがパン焼き機買ったら、使い心地教えて欲しいわ。
私のは古いから、今のはもっときっと進歩してるんだろうなと思うのよ。
Chacha 2016, 03. 29 [Tue] 20:29
☆mogu07さん☆
パイルのおくるみをかぶせたら
おやじ猫のヨナちゃんでさえ?赤ちゃんみたいに見えちゃう!
べべちゃんに、あれからゲート突破されましたよ‥
ヨナちゃんがおろおろしていたので、見たらデッキにべべちゃんが!
カボがすぐにゲートの高さを二倍にして、まるでバリケード。
デッキの階段、人間も使えなくなりました。
2連勤終わりました!病院の忙しさ、予想ほどひどくなくてホッとしましたよ。
Kiko 2016, 03. 28 [Mon] 07:42
べべちゃん、本人対策って全然分かっていないじゃない。しかも、雨の中も元気に走りまくっていたと言うChachaさんの返事にギョギョと驚き。 想像つくからね。 猫って何処でも登れるし入れるから、対策難しいよね。 余程、怖い犬でもいないとダメっぽさそう。
ヨナちゃんのおくるみ姿可愛いね。 赤ちゃん用のおくるみって柔らかいからちょうど良いね。思い付きもしなかった。 何か被せて嫌がる猫や犬も多いけど、喜ぶ猫犬も多いよね。
パン焼き機があれば、シナモンロールも作れるのか。 ううううーん。 美味しいだろうな。
釜の厚さとか羽の数も重要なのね。 象印ね。 と頭の中でメモってます。 バケーションから帰ってから検討します。 その時は、また、Chachaさんの意見をお願いします。
休み明けの仕事、大丈夫だったかな。
mogu07 2016, 03. 28 [Mon] 03:58
ヨナちゃん、赤ちゃんみたいで可愛い〜
柵があると「何これ!」って興味もたせちゃうのかしら?
突破出来ないと解って諦めてくれると良いですね〜
休み明けは病院も忙しいのか....
頑張ってくださいね!